香川高松/車庫/土間/コンクリート/安い/

香川/高松 車庫/土間/コンクリート注文/工事/見積/費用

自分で簡単見積

自分で簡単見積

  コンクリート土間/自分で見積する方法。
  自分で できる 簡単 見積法。


① まずは、面積を計算します。(面積×4,280円)  


  画像の説明


  長方形・台形・三角形 など いろいろ 
  敷地に応じて形が違います。 
  あなたが必要な面積を計算下さい。

  ・ 例えば45㎡なら 45×4,280円=192,600円。
   (26㎡以上から 4,280円が 適応 できます。)

  ・ 次に、残土処分/盛土が必要なら + 45×880円)
    =39,600円が 必要となります。(現地確認/注文者判断要)


 ② 次に、型枠が必要な距離 (距離×1,800円)

  例えば 四角形で 1辺を 家に引っ付けて 土間コンクリート
  をする場合 3辺のみ 型枠が 必要となります。
 
  型枠の距離の合計×1,800円を計算します。
  5m×5mの四角は、全周が20mです。
  よって、1辺が家に突き当たる場合は、
  5m不要ですので型枠設置距離は、15mという
  計算となります。

  3辺の合計距離 

  (5m+5m+5m=15m) × 1,800円 = 27,000円 
  が型枠工事代金となります。


  ③ 次にマス高レベル調整(個数×1,800円~3,800円)

  ここでいう、マスとは、雨水や汚水を
  敷地外に排出するために設けられた配水管
  の折れ点に設置される点検用マンホールのことです。
  土間コンクリートを打ち込む場合この高さ
  調整をしなければ飛び出たり、へこんでいたり
  して生活に支障をきたします。
  これを防ぐために計画コンクリートの高さに
  全てを合わせる作業です。

  (浄化槽のマス高さ調整は、3,200円/1ヶです。)



  ④ 強度増強と ひび割れ飛散抑制対策

  コンクリートとは、強い力で 引合う性質がある
  ため たとえどんなに 厚く しようとも 太い鉄筋を
  設置しようとも ひび割れを完全に止めることは、
  できないのが、コンクリートの性質であり、現実です。

  しかし、強度増強、ひび割れ軽減 抑制対策は、
  お勧めしています。
  5mmメッシュ鉄筋の 場合、1㎡あたり680円と
  低価格です。

  当社の 一押しは、 1mあたり 2,800円の
  プラスチック目地です。
  手間が不要で シンプルな ひび割れ飛散軽減 対策です。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional